fc2ブログ

今年1年無事終わり

とうとう大晦日になってしまいました。
今日でこの一年が終わりです。
最後のジョグは河内小阪駅から職場まで。
寒さと風で辛いジョグ、7kmを50分もかかってしまいました。

今月のジョグは231km、
今年一年間の総距離は2.691km、総走行時間は284時間です。
走行距離は昨年より200kmほど延びています。
8~9月に体調を崩してしまいましたが、一年間走れたことに感謝します。

職場では、机周りや天井に下がっている扇風機を掃除して、お正月準備。
注連飾りを付け、鏡餅を飾ると、お正月を迎える気持ちになってきます。

明日はジョギングスタイルではなく、スーツを着て出勤します。
1年の初めです。ピリッときめます。
皆さん、良い年をお迎え下さい。
22 : 59 : 34 | ジョギング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

防水デジカメ購入

オリンパス防水カメラ大会用に防水のコンパクトデジカメを購入しました。
今まで使っていたのは、ニコン製のもの。
通常のデジカメです。

ランでは、雨や汗で濡れることが多いため、以前から防水用を考えていました。
値段も一番安いオリンパス製のものにしました。
これまで使っていたニコン製はTetuくんにプレゼント。

イオンから帰った後、ジョグ。
今年、最後の富雄川ジョグです。
ところが途中から雨、しかも、風もプラス。

若草台で折り返した後は、雨と向かい風の洗礼を受けて、ジョグはとぼとぼ状態。
身体が冷え切ってしまいました。
手は縮かんでウエアを脱ぐのも大変。
気持ちよくジョグしたかったのに、最悪ジョグです。

大晦日は仕事。
今年一番多く走った布施から職場間を、ジョグの締めくくりにします。

17 : 14 : 30 | ジョギング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

診察結果

歯医者さん。年末は今日で診察が終わりです。
職場に無理をお願いして、出勤前に歯医者さんへ行かせてもらいました。
1週間続いていた痛みがとれたわけではありませんが、治療してもらってホッとした気持ちです。
年明け早々に経過を診てもらいます。

先週受けた血液検査の結果が届きました。
CEA値は8.1と1ヶ月半前に比べて0.7ポイント上がっています。
主治医の先生は、バンチ病との関連があるのではないかと考えて調べてもらいましたが、血液検査で見る限り、腫瘍マーカー上昇との関係はないようです。

総ビリルビンは1.6で高値。鉄分52で正常値下限の数値より低下をしています。
鉄分が減っているのは要注意。
バンチ病の原因も、CEA値の上昇がなぜなのか、いまだに分かりません。
腫瘍マーカー上昇気味のため、次回は2月に血液検査を受ける予定です。

ジョグはできているので、高望みはせず、このまま、ぼちぼちいきます。
23 : 59 : 23 | 健康 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

湘南マラソンのゼッケン届く

年明けに初参戦となる「第5回湘南国際マラソン」の大会プログラムやナンバーカードなどが届きました。
この大会のコースは、お正月に行われる箱根大学駅伝コースの一部となっています。

二宮町・大磯町・平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市を走るコースは、湘南の海岸、富士を望む風光明媚な景観で知られています。
沿道の声援も多いようなので、力をもらえそうです。
寒い時期の大会になりますが、62歳の初戦を楽しく完走したいと思っています。

今年は一時期、体調を崩して、エントリーをしていたいくつかの大会に出走することができませんでした。
2011年は、健康に気を配りながら、全国を駆け巡るつもりです。
来年はマラソン人生の中で、最も多くフルマラソンを走る年になりそうです。
23 : 51 : 22 | ジョギング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

しまなみ海道ウルトラ復活

11しまなみパンフ 朗報です。
過去10回続いた「しまなみ海道100kmウルトラ遠足」の大会が復活しました。
開催日は来年6月4日(土)。

福山城(広島県福山市)を午前5時にスタートをして~向島~因島~生口島~大三島~大島~今治城~今治繊維リソースセンター(愛媛県今治市)がゴールです。
制限時間は16時間で以前と変わりません。

海宝ロードランニングのHPには、”ランナーの多くの皆様の声に後押しされて、再開します!”と載っています。
早速、ネットで申し込みを済ませました。
人気大会であっただけに、申し込みは締め切りを待たずにいっぱいになると思います。

まだ、半年以上もありますが、今からわくわくドキドキしています。



22 : 31 : 42 | ジョギング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

思わぬ登山

10yugetusanso 10yugetusanso2
有馬月光園「遊月山荘」・滝川に掛けられた渡り廊下と露天風呂へ続く遊歩道

朝寝過ごして、急いでお風呂へ入り、昨日の夕食会場「月の座(つきのくら)」へ。
地の物を多くとり入れた食材を生かしたバイキングの朝食でした。
丸い大皿に無造作にとり、食べる前にまず写真撮影。
ざっと数えただけで、軽く30種類の食材を超えています。
昨夜と同様、お腹いっぱい食べました。

10yugetusanso3

10鼓ヶ滝 10時前に宿をチェックアウト、
宿の前の道を歩いて10分ほどのロープウェー駅へと向かいました。
途中、ガイドに載っていた鼓ヶ滝に立ち寄りました。
高さは10mくらいで、大きな滝に見慣れている目には可愛く映ります。

ロープウェー乗り場に着くと、「強風のため、運休中」となっています。
ここまで来て、有馬温泉駅まで引き返すこともできず、左手から延びている六甲登山道を目指しました。
予定外の登山となってしまいました。

癒しの森の案内看板を見て、炭屋道に入ると、ハイキング道は階段が増え登山道の様相。
15分余りで魚屋道(ととやみち)に着きました。
気温は10度を切っていますが、勾配がきつかったため、かなり汗をかきました。
木製の椅子に腰掛け小休止、ここから六甲最高峰まで2.2km50分、有馬温泉駅まで2.5km40分の表示があります。

10炭屋道 10魚屋道
癒しの森登山道と魚屋道と交わる地点に立てられた案内板

10魚屋道ガイド2

しばらく歩くと峠の茶屋。
急勾配の道はなくなり、歩きやすいハイキング道です。
山からの見通しがよくなり、海も見えてきました。

10ハイキング道からの眺め

汗した顔に冷たい風が吹き付けます。
昨日から日本列島には寒波が襲ってきています。
顔は気持ちいいのですが、手は冷たく手袋無しで耐えられません。

10山頂へ続く道 10六甲最高地点
山頂へと続く登山道と六甲山最高地点(標高931m)

ようやく931mの最高地点に到着。
ロープウェーやバス利用では、ここまでは来られません。
汗したTシャツを着替えました。
冷たい風が気持ちよいくらいですが、長い時間は持ちません。
休憩して六甲ガーデンテラスまで縦走路をハイキング。

10六甲枝垂れカレー ガーデンテラスではレストランで看板メニューとなっている六甲枝垂れカレーを注文しました。
今年オープンした自然体感展望台・六甲枝垂れをイメージしたものです。
窓際の眺めのよい席で、神戸の町や海を眺めながら食べました。

バスで六甲山上駅へ移動。
そこからケーブルとバス、電車を乗り継いで元町、中華街、ハーバーランド、三宮界隈などよく歩きました。
同じ神戸の街でも場所によって、全く雰囲気が違います。

元町商店街は庶民的な感じがして、通る人も年齢を重ねている人を多く見ます。
中華街は若い人も多いのですが、老若男女の人たちという感じ。
ハーバーランド、モザイク広場は、若者の街、しかも、ほとんどがカップルです。

10中華街 10中華街2
元町の中華街
 
三宮商店街は、クリスマス イブということもあり、お菓子売り場は、どこも人だかり。
「最後列はこちら」というプラカードが目立ちます。
外は寒風が吹き荒れていました。
ここでは不況のイメージは微塵も感じません。
小旅行の締めは中華料理にしました。
 クリスマスのイルミネーションや食を堪能し、2日間の短い小旅行を終えました。
23 : 28 : 22 | | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

花鳥園そして有馬へ

生駒駅から快速急行に乗り換え、神戸三宮へ。
神戸と奈良は直通で行けるようになり便利です。

三宮センタープラザビル1階の「姫すし」で昼食。
にぎり10カンとお吸い物がついて780円とリーズナブルな値段。
味よし。店を出て看板をよく見ると読売テレビ「ごはんでっせ」で紹介されたお店でした。
新鮮な海の幸が安く提供されおすすめです。

10花鳥園6
種類の豊富なスイレン、池には小魚が泳ぎ回っています

三宮からポートライナーに乗り、ポートアイランド南駅で降りると、隣接して「神戸花鳥園」です。
入場料を払って中へ入ると暖かい、わぁ~温室。
温室の中は花、花、花で溢れ、まるで花の別天地。
入ってすぐは北ロビー、フクシアの花が天井から吊されています。
その色合い、スケールは圧巻。

北ロビーを出ると魚たちとふれ合うことができる「ふれあいフィッシュ」。
子どもたちが手足を入れると、たくさんの小魚が寄ってきます。
さらにスイレン池、薄いブルー、ピンク、乳白色、大きさも色の種類も豊富。
こんなにたくさんの種類のスイレンを見たのは初めてです。

10suiren 10suiren2

10花鳥園7 10花鳥園8

南ロビーはベゴニアゾーン、巨大な球根ベゴニア、頭上一面には数々のベゴニアの吊り花、言葉を失うくらいの迫力です。
人の身長以上に伸びたポインセチアも印象的でした。

10花鳥園9

10花鳥園 10花鳥園2

10花鳥園1 10花鳥園7

10花鳥園6

ペンギンや小ガモ、白鳥など鳥たちと直に触ることができます。
フクロウやみみずくも迎えてくれます。
鳥や魚たちのえさの売場もあり、家族やカップルの人たちが買っていました。

10花鳥園11

10花鳥園3 10花鳥園10

ショーもありました。
フクロウや鷲、ペンギンのバードショー。
音大生によるコンサートなど、楽しみ方は幾通りも。

10花鳥園4 10花鳥園5

バイキングレストランもあり、退屈することがありません。
おすすめの観光スポットです。

有馬温泉へは三宮から電車を乗り継いでいきました。
宿泊は月光園「遊月山荘」。
太閤通りから「金の湯」の前を通り、しばらく登って行くと宿です。
滝川沿いに位置する宿で、せせらぎの音が聞こえてきます。

夕食は「月の座」で食べる「地産地食」を基本にしたバイキング料理。
腹一杯食べて、動くのがしんどくなってしまいました。

大浴場は、露天風呂を含めて3カ所。
宿の計らいで貸切風呂は、趣向の違う檜風呂とワイン風呂に浸かり、極楽気分を味わいました。
22 : 41 : 18 | | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

歯は痛いけれど…

昨日の朝から左奥歯の痛みに悩まされています。
夜も予定が入っているため、歯医者さんへ行くこともできず、我慢が続きます。

明後日は休みをもらいました。
Kekoさんと一泊二日の予定で有馬へ行きます。
普段、自分勝手なことばかりしています。
罪滅ぼしの意味合いもありますが、多分、お金はKekoさんに出してもらうことになりそうです。

なんとか間に合えば、金曜日の夜、歯医者さんへ行きます。
これ以上痛くならないよう祈るような気持ちです。
美味しいものを目の前にして食べられないのは、惨めですから。

明後日は職場の大掃除。
それを放り出して行きます。
職場へ手ぶらで帰るわけにはいきません。

定期的に通っている甲状腺検査の結果は、正常値の範囲でした。
チラージンの処方が合っているので、次回は半年後となりました。
このまま体調に異状がなければ、3ヶ月に1度のCEAの検査で済みそうです。
それにしても、CEAの値が、なぜ高値のままなのかよく分かりません。
22 : 02 : 15 | 健康 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

雨の中のジョグ

布団から飛び出し外を見ると、一面、霧で覆われています。
冷え込みがきつくなるこれからの季節は、よく霧が出ます。
それが、生駒トンネルを抜けて大阪側に出ると、空はよく晴れ、霧とはまったく無縁の景色です。
奈良は、寒いはずです。

空は夕方から雨が振り出し、天気は予報通り。
夜の交渉が遅くなり、バスがありません。
バスの時刻まで45分、激しい雨ではなく、布施駅までジョグすることにしました。

風無く、気温もどちらかと言えば高め、
雨さえ気にしなければ、ジョグに最適です。
着替えや大切なものはビニールに包んでのジョグでした。



23 : 59 : 55 | ジョギング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

ジョグが重く

旭区にある知的障害児施設の改修工事の地鎮祭がありました。
余裕をみて我が家を早く出ましたが、開始時間まで30分も早く着いてしまいました。
現地から淀川までは200mほどの距離です。
堤防に上がってしばらく淀川の流れと景色を眺めていました。

雨上がりの淀川は穏やかで、この時期にしては珍しく風もそれほどありません。
右手に豊里大橋、左手に城北大橋が見えています。
平坦な河川敷は絶好のジョグコース。

枚方に勤務していたときは、このコースをよく走りました。
見慣れた光景です。
右から左、左から右へと、ジョギングする人が目の前を通り過ぎていきました。
自分も思わず、一緒に走り出したいような衝動にかられます。

朝の余韻にひたり、夜は軽快にジョグしたいところでしたが、体調絶不調。
身体も足も重く、まったくダメ。
布施駅まで40分もかけて(かかって)しまいました。
フルマラソンを走った翌日の体調よりもよくありません。
身体がへばっています。
23 : 59 : 13 | ジョギング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

気分を切り替えて

施設のクリスマス会の日、いつも通り出勤しました。
行事は午前中で終わります。
帰りはジョグするつもりだったのですが、気持ちが萎えてしまって布施でブラブラしてしまいました。

喫茶店でお茶して、本屋さんで本のめくり読み。
ウィンドウショッピングをしているうちに時間は直ぐに過ぎてしまいます。

我が家へ帰ってきたのは、午後3時半でした。
気分はイマイチのりませんでしたが、昨日も走っていません。
気持ちを切り替えて、富雄川へ。
慈光院までは、長すぎるように感じられて、郡山矢田線の折返しで帰ってきました。

もうすぐ冬至。
日が沈むのが早いです。
4時半を回ったところで、赤みがかった太陽は山に隠れてしまいました。
日が落ちると急激に寒くなってきます。
手袋をしていない手に痺れるような痛みを感じます。

16.5kmの距離に1時間40分かかりました。
奈良マラソン以来、通しで10km以上を走ったのは、今日が初めて。
もう少し長い距離をこなすことが課題です。
22 : 25 : 49 | ジョギング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

眼科受診

出勤前に、眼科医で診てもらいました。
診療開始は午前8時45分。
8時半過ぎに医院に入りましたが、すでに10人以上の患者さんが待合室で待っていました。

視力検査などの予備検査は始まっています。
最初に眼圧検査を受け、その後、視力検査がありました。
前回、診療を受けたのは昨年9月、そのときに眼底検査のことを言われていました。
両眼とも検査を受けることにしました。

眼底検査は、目薬で瞳孔を開いて、眼球内部が良く見えるようにして行います。
目薬を差してもらって、15分ほど待合室で待機した後、暗室のようなところに入って検査を受けました。

光を当てて眼球内部をすみずみまで見てもらいます。
眩しさはありますが、痛みや恐怖感はなく、楽な検査です。

橙色の眼球内部のカ ラー写真を見せてもらい説明を受けました。
飛蚊症は心配なく、白内障が少し進んでいます。
気になるのは、やや視神経が萎縮していて、眼球中央部の白い部分がやや大きくなっていることです。
右目に比べて左目が顕著です。
「急ぎませんが、視野検査も受けた方がいい」と言うことでした。

今日のところはまず心配ありません。
検査を受けた後も、目薬の影響で,3~4時間瞳孔が開いたままで、ぼやけて見えます。
直射日光が目にまぶしく入ってきます。

診察、検査でかかった費用は2.750円。
歯医者さんだと、10分弱の手入れと処置で2千円はかかります。
眼科は検査も多く、時間もかかりますが、歯医者さんに比べて払うお金は安く済みます。

22 : 43 : 25 | 健康 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

最近の体調

ジョグはマイペースでなんとか走れています。
夏場に崩した体調も戻ってきています。
それでも、本調子とは言えません。

寝起きが良くないのは相変わらず。
ぐるぐる天井が回るようなことはないのですが、仰向けで寝ていて起きる前に時々1~2秒、軽いめまいがあります。
身体のバランスをみる閉眼片足立ちも数秒でよろけてしまいます。

就寝中では、左腕の怠さとしびれ。
右腕はなんともないのに、左腕に集中的に襲ってきます。
ひどいときには、怠さのために、なかなか眠れないことがあります。

今夜、職場で仕事中に右目に大きな黒いものが飛んでびっくりしました。
近視や乱視がひどいため、若い時から飛蚊症があります。
眼球を動かす度に、小さなゴミのようなものが飛ぶように見える症状です。

ひどい近視の人などでは、よく見られます。
眼科で診てもらったこともあります。

それが、いきなり右目に細い塩昆布のようなものが出てきて驚きました。
おかしいと思って、目薬を差し、様子を見ました。
1分余りで昆布のようなものは見えなくなりましたが、気になります。

体重は62kg台を維持しています。
もう2kgほど減れば、ベストですが、体重は可もなく不可もなくというところです。
食欲は旺盛、
夕方になってくると、お腹がグーグー鳴っています。

帰宅すると、みかんと宮島土産のもみじ饅頭が食卓に載っていました。
何の抵抗感もなく、ぱくぱく食べてしまいました。
寒いときに、布団から出て、トイレに行くのは嫌ですが、みかんを食べ過ぎました。
夜中に起きるのは必至です。
23 : 59 : 56 | 健康 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

腰痛に注意

師走らしい寒さ。
これまでが暖か過ぎたくらいでしたから、より寒さが身にしみます。
寒さがやってくると、気をつけなければならないのが持病の腰痛。
すでにその兆候が出てきていて、鈍い痛みを感じます。

デスクワークが多くなっています。
ときどき立ち上がって、ウロウロしたり、
軽めのストレッチを入れています。

ジョグのときは身体をほぐすような気持で走っています。
頑張り過ぎないことです。
ほどほどにを意識しながら、寒さにも負けないようにします。
23 : 54 : 40 | ジョギング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

急遽、歯医者さんへ

昨晩、食事中に歯の被せが取れ、急遽、歯医者さんへ。
夜の診察、終了間際になんとか間に合わせるために、ジョグで布施駅まで急ぎました。
歯医者さんへ行くと、いつも奥歯がウイークポイントだと言われています。

今夜も固い物を食べましたか?と聞かれました。
飴玉はすぐバリバリ噛んでしまいます。
おかきもいたって好きです。
おかきごときで歯が欠けるようでは、辛いものがあります。

今年も随分、歯医者さんをはじめ、お医者さんのお世話になりました。
年が明けたら、医療費の計算をしようと思いますが、おそらく医療費は昨年を大きく超えています。
医療費支出増で確定申告は必須です。
23 : 17 : 13 | 健康 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

久しぶりの雨

しばらく良いお天気が続いていました。
今日になって雨模様です。
Kekoさんは、一泊二日の予定で京都大原へ小旅行。

日頃の行いが悪いわけではないのに、どういうわけか、Kekoさんは雨によく祟られます。
マラソン大会では好天気続きですから、お天気の巡り合わせが悪いとしか言いようがありません。

朝はどんよりと落ち着かない空模様でしたが、ジョグには支障がありませんでした。
日中はずっと雨続き、
夜になって一時、雨が上がるのを見計らって、八戸ノ里までジョグしました。

途中から小粒の雨が降りだし、デイパックは濡れています。
幸い中の着替えは濡れずに済み、駅に着くや急いで着替えました。
寒さが身に凍みる風よりは雨の方がましです。

今冬はまだ本格的な寒さに出会っていません。
これも地球温暖化の影響でしょうか。
23 : 59 : 47 | ジョギング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

結婚式

10教会ガーデン幸せな気分の一日でした。
結婚式はいいものです。
新婦の来賓として出席させていただきました。

式場は地下鉄肥後橋駅から西へ歩いて3分ほどのところ。
門の前に来ると、扉にクリスマスリースが掛けられています。
しっくりした建物で、華やかさと荘厳な感じが同居しているような印象です。

ハートが印象的式の始まる前に運ばれてきたカップを見ると、外観は丸い形をしていますが、器の中のコーヒーはハート型になっていました。
細かいところまで気が配られています。

チャペルには圧倒されました。
赤い絨毯のバージンロードの先には見事なステンドグラスの装飾。
正面左脇には、大きなパイプオルガンが設置されています。
新婦が入場すると、賛美歌312番斉唱。
オルガンの重厚な響きにのせて歌います。

 いつくしみ深き 友なるイエスは
 罪とが憂いを とり去りたもう
 こころの嘆きを 包まず述べて
 などかは下さぬ 負える重荷を
 
10教会指輪の交換は、生バイオリンの奏でる「アメージンググレイス」のメロディが流れます。
心にズーンと染み渡るようです。

新郎新婦退場では、エルガーの「威風堂々」の曲が厳かに流れました。
手を取り合って退場する二人の姿に大きな拍手を贈ります。
いい結婚式でした。

新郎新婦は輝くような美しさです。
参列しているどの人の顔も幸せに満ちています。
女性は特に美しく、目にまぶしいほど。

長い人生の中で、結婚式のときが、一番美しく輝いているように見えます。
そこにいるだけで幸せな気分です。
幸せな余韻が式場を後にしても残っていました。


20 : 44 : 46 | 仕事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

汗してジョグ

出勤ラン5km、帰宅ラン8kmの合計13km。
1週間ぶりに10km以上のジョグでした。
朝は風もなく、穏やかでしたが、夜は気温がグーンと下がり、Tシャツ1枚だと寒いくらいです。

ジョグの後は、気持ちの良い汗が額から流れ落ちてきます。
ジョグを休んでいた割には、身体はきつく感じられました。
本調子とは言えません。

走り終えた後の爽快感はいいものです。
一汗かいて飲むドリンクの味がたまりません。
美味しいものをおいしいと感じられることは幸せなことです。
23 : 11 : 40 | ジョギング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

魅力ある大会

今週はジョグをしっかり休んでしまいました。
明日から、ぼちぼち走ろうと思っています。

帰宅すると、来年4月開催の長野オリンピック記念長野マラソンの参加決定通知書が届いていました。
宿泊案内も同封されています。
走るのはもちろんですが、温泉や自然の美しさに惹かれます。

来年、関西は空前のマラソンブームになりそうです。
10月に大阪マラソン、11月は神戸マラソン、
いずれも市街地を走る本格マラソンで、メイン通りや人気スポット、景観のよい魅力あるコースが設定されています。

これに加えて老舗の福知山マラソン、12月の奈良マラソンは第2回目が開催されるかどうか。
2012年3月に予定されている京都マラソンも、市民ランナー注目の的です。

身体は思うように動かなくなっていますが、次から次へと魅力ある大会が出てきて悩ませます。
先日届いた案内状には、会津磐梯山登山マラソンの呼びかけが入っていました。
かなり、きつそうですが、参加したくなってきます。
福島には他に安達太良山マラソンもあります。

まずは体調。
その次に勤務の調整がつくかどうか。
経費もかさみます。

これらのことをクリアしながら、全国の大会を駆け抜け巡りたいと思っています。
23 : 56 : 23 | ジョギング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

懇親会

大阪城101208撮影
Kホテルからの大阪城の眺め(2010年12月8日撮影)

昨日は大阪城の南にあるKホテルで歳末の懇親会。
今日は午後の研修会の後、上六で忘年会をしました。
昨夜は総勢230名余りの出席者、
今夜は10名足らずの集まりでした。

アルコールが入ると、眠気が急激に襲ってきます。
睡眠時間が足りないと、気持ちが緩んで眠くなります。
眠い意識の中で、若い保育士さんの話しを聞いていました。

余暇時間の過ごし方、韓流ドラマにはまっている話し、
エステに通っていることや若いミュージシャン追っかけの話し、
最近、施設に来る実習生の批評など、あちこちに話しが飛びます。

アルコールも入って、研修会のときより格段に活気に満ちています。
表情も生き生きとし、その勢いに圧倒されるほど。
元気をもらって帰ってきました。
22 : 13 : 37 | 仕事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

師走らしく

やっと歯医者さんへ行けました。
この1ヶ月近く、痛みを堪えて我慢の連続。
痛みがあっても、美味しいものはいっぱい食べていましたが…。

明日、明後日は懇親会が二つ続きます。
ジョグはしばらく休みです。
気をつけなければ、また、体重がリミットを超えてしまいます。

昨日まで師走とは思えない穏やかな天気でした。
今日は気温が急激に下がり、ジョグの気持ちもトーンダウン。
寒さに負けないよう、気持ちを引き締めます。
23 : 20 : 50 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

MacBookAir届く

昨日、奈良マラソンから帰った後、ブログを更新し、喪中のハガキにとりかかりました。
ところが、途中でインク切れで印刷不能に。
C社製のプリンターですが、4色のインクのうち1色でも切れると印刷ができなくなります。
これは不便です。
今夜は交渉で帰りが夜遅くなるため、合間を見つけてインクを買いに行きました。

うれしい事は、MacBookAirが届いたことです。
ストレージは64GBしかないため、システムの言語は日本語を除いて、すべてアンインストール。
アプリのインストールも必要最低限のものにしました。

起動をすると、直ぐ立ち上がります。
これは便利。
重さはわずか1.06kg、マックなのにこの軽さ、
ぺしゃんこで薄く、これならどこへ持って行くにも、ストレスがたまりません。

我が家で画像やホームページを編集するときには、愛用のMacBook Pro。
外へ持ち歩くのはAirと、使い分けができます。
MacBookAirを買うまでは、購入にかなり迷いました。
手元に届くといっぺんで気に入りました。
23 : 24 : 24 | テクノロジー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

第1回奈良マラソン

10奈良Qちゃん
Qちゃんのエールをもらって元気が出ます(26km付近)

電車は満員状態、近鉄奈良駅に着いても、改札口までが遠く、なかなか出ることができません。
鴻ノ池陸上競技場へは歩いて行きました。心斎橋のような混雑ぶりです。
中央体育館で着替えを済ませ、荷物を預けてスタート前の整列。
近くのスピーカーからは朝日放送の三代澤康司アナ、太平サブローさんの声が聞こえてきます。
ゲストランナーは高橋尚子さん。
青空の下で、Qちゃんの元気な声が響きます。

フルマラソンの出走は1万人、
午前9時にスタートをしました。
スタート地点で、Qちゃん、せんとくんが手を振って見送っています。

10ならスタート前 10ならスタート
スタート前、前方の白く見えるところがスタート地点(左)、Qちゃん、せんとくん(右)

スタートをすると大宮通への下り、高天交差点を右折し、大宮通に入ると西へ進みます。
平城遷都1300年祭が行われていた朱雀門を右に見て、二条大路の手前でUターン。
高天まで戻ってくると30分遅れでスタートをした10kmの部のランナーさんと合流します。
県庁前、大仏前を右折して天理街道に向かいますが、観光客の人もたくさん声援を送ってくれています。

静かな古都奈良の趣のある飛火野を垣間見て一路、南へ、南へ。
窪之庄南の交差点を左折し、天理街道と別れ高樋町、弘仁寺前を通り天理に向かいます。
ここからはアップダウンの続く、きびしいコースへと変化します。

10なら1 10なら2
高樋町に向かう直線道路、後方は生駒山(左)、この辺りから徐々に登り坂となります(右)

10なら3仮装姿で走るランナーさんも多くいます。
せんとくんの格好をしている姿が目立ちます。
アップダウンはきつくなってきますが、市街地を外れると、名残の紅葉を眺めることができ、一息つきます。

アップダウンの影響でかなり足に来ています。
いつもより足の張りが強く、思うように足が前に出ません。

名阪道路に架かる白川大橋を渡り切って、下ると天理市の市街地へと入ってきます。
沿道の声援も一段と多くなります。
まだハーフを過ぎたばかりです。

立ち止まって写真を撮ることが多くなってきました。
記録は諦めました。

10なら4 10なら天理
白壁の家屋と紅葉がきれい(左)、サルビアを見て天理教の建物の下を抜けます(右)

身体はかなりしんどい信号を発していますが、しんどいながらも楽しく走れています。
折返し手前の天理教本部のある辺りは、すごい人です。

10なら天理2 10なら5
後方は天理教の本部(左)、ぜんざいで一服(右)

ぜんざいが出ていました。
喜んでいただきました。
バナナもパンもすべて食べました。

10なら6 10なら7
折返し点手前の光景(24,8km地点)、ブラスバンドの応援、励まされます。

天理高校前を折返すと、復路を辿るように戻ります。
当然ですが、後半もアップダウンが待っています。

10なら7 10なら8
27.2km付近、往路と復路のランナー、正面は天理の町並み(左)、ボランティアさんによる給水所(右)

10なら8
まだ残っている紅葉を見ながら、復路の登りを上っていきます。

10なら9 10なら10
エイド地点の食べ物、バナナやパン、飴玉など(左)、天理太鼓の応援(右)

高樋町まで戻ってくると、奈良公園までは大きなアップダウンはありません。
しかし、身体も足もくたくたです。
奈良教育大学の手前は緩やかなだらだら坂、ここを過ぎれば、高畑町、奈良公園へと入ってきます。
通り慣れた道です。
こんな緩やかな道でも歩きです。

10なら11 10なら12
奈良公園に入るとアップダウンに

39km地点手前の大仏前のところで写真を撮っていると、後方からQちゃんの元気な声が聞こえてきました。
Qちゃんを囲んで一つの集団ができています。
写真を止めて、この集団に入りました。
39kmから40km過ぎまでQちゃんと併走して走ることができました。
(誰か、一緒に並んで走っているところを写真に撮っていないかなぁ)

最後の正念場、陸上競技場に戻る登り坂で集団の一番後ろになってしまい、ゴールは並んで写真に入れなかったのが残念です。
それにしても、Qちゃんはやっぱりすごい。
沿道の人たちに手を振り、ランナーには声を掛けながら、元気の素を送ってくれます。
「みんないい走りだよ」「下りは身体を転がすような気持ちで」「登りはリズムを崩さず」

残り3kmはペースアップしてゴールをしました。(ネットタイムは4時間09分52秒)
暖かい日ざしの中、今年最後の大会を走りきることができました。
走り終えて駅に向かう途中で、ゴールに向かうたくさんのランナーさんを見ました。
スタートからゴールまで、マラソンには一人ひとりのドラマがあります。
みんなドラマの主人公です。


10なら9 10なら10
大仏前で残り3km余り(ここからQちゃんと一緒・左)、残り1,5km付近、佐保川沿い(右)

10なら11 10なら12
佐保川を右折し競技場までの最後の登り(左)、ゴールは陸上競技場

21 : 45 : 54 | マラソン大会 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

明日は奈良マラソン

平城遷都1300年を記念したイベント、奈良マラソンが明日開かれます。
受付は今日のみ。(フルマラソン)
仕事のため、Kekoさんに会場になっている鴻ノ池陸上競技場まで行ってもらいました。

参加賞にはTシャツ、ゼッケン止め、名物の柿の葉寿司などが袋に入っていました。
柿の葉寿司は夕食で美味しく食べました。

奈良で開催される本格マラソンは初。
フルマラソンだけで1万人以上のエントリー数。
これに加えて、3kmジョギング、5km、10kmの部があり、明日はかなり混雑しそうです。

フルの制限時間は6時間。
お天気もよさそう。
今年最後の大会、楽しんで走ります。
21 : 47 : 16 | ジョギング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

MacBook Air購入

MacBook Air MacBook Airを買ってしまいました。
11.6インチ、1.4GHz、64GB フラッシュストレージ、メモリーは2Gと一番安い構成です。
ソフマップで中古、3年間の保証を付けて77.800円でした。

Macで1.06kgの重さは魅力です。
これまで、2.6kgもあるMacBook Proを持ち歩いていました。
わずか1kg余り、しかも大型封筒にすっぽりと入ってしまう薄さ。
遠出をするときには楽です。

Macも安くなったものです。
数年前までMacはデザイン、性能は良いが、高いというのが定評でした。
それがWindows機に比べても、値段で十分に戦えます。

値段面では話題のiPadより少し高いくらい。
iPhoneに協力な助っ人MacBook Air、
どんな使い方がよいのか試行錯誤してみます。
23 : 09 : 34 | テクノロジー | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
| ホーム |

プロフィール

shirie

Author:shirie


地元奈良を中心に山歩きや、各地の市民マラソン大会に出没しています。

カテゴリ

ジョギング (796)
マラソン大会 (215)
山歩き (564)
ぶらり歩き (267)
アウトドア (71)
旅 (222)
風景 (182)
花木 (209)
健康 (392)
食べ物 (160)
ファミリー (525)
ニュース (150)
テクノロジー (122)
仕事 (106)
未分類 (620)

最新記事

24山歩き&ハイク

● 24.03.14  リベンジ裏大文字山

● 24.03.11  曽爾古道・赤目四十八滝・長坂山

● 24.03.07  湖南アルプス周回

● 24.02.27  近江富士から北尾根縦走

● 24.02.24  播磨・天下台山

● 24.02.13  東近江・吉祥寺山〜鏡山〜星ヶ峰

● 24.02.08  裏大文字山を巡る

● 24.01.30  平荘湖周辺里山巡り

● 24.01.26  琵琶湖第1疏水(大津〜京阪三条)

● 24.01.23  高尾山〜朝護孫子寺

● 24.01.09  東近江トレイル

● 24.01.06  龍王山〜長谷寺

山歩きの記録

市民マラソンの記録

月別アーカイブ

検索フォーム